top of page
園生活
School life


8:45
登園

10:00
朝礼・保育活動

12:00
昼食

13:30~
順次降園
1日の流れ
給食について
給食をご利用の際は事前のお申込みが必要です。
週3回(月・水・金曜日)コースか週5回コースかお選びいただけます。
ご家庭の都合に合わせて月ごとにお申し込みください。
在園児の方どなたでもご利用いただけます。
延長保育
まろにえ組
保育時間
朝7時30分より始業時まで
終業時より17時30分まで
利用案内
スポット利用ができます。
年少組から新2号認定の方の補助金があります。
満3歳児の利用については見極めを行います。
通常の保育とは別に、就業などで保育に欠ける在園児を、
園の保育時間の前後及び夏・冬・春休みの長期休業中も保育をするものです。
預かり保育
練馬こども園 なでしこ組
保育時間
7時30分より18時30分
利用案内
利用にあたり条件があります。
定期利用とさせていただきますので、スポットでのお預かりは致しておりません。
就業していない日はお預かりしておりません。
お申し込みは11月1日に入園願書とともに必要書類を提出してください。
7月
七夕 盆踊り*
なつまつり(年長)
交通安全教室
8月
夏期保育
9月
お月見
誕生会
4月
入園式*
保護者会*
5月
個人面談*
こどもの日
内科検診 母の日
誕生会
6月
衣替え 歯科検診
親子ふれあい保育*
父の日 水遊び
体育参観* 誕生会
7月
七夕 盆踊り*
なつまつり(年長)
交通安全教室
8月
夏期保育
9月
お月見
誕生会
4月
入園式*
保護者会*
5月
個人面談*
こどもの日
内科検診 母の日
誕生会
6月
衣替え 歯科検診
親子ふれあい保育*
父の日 水遊び
体育参観* 誕生会
年間行事
避難訓練を毎月行っています。
※*印は保護者参加の行事です。
※行事は変更になることがございます。
登園

8:45
朝礼・保育活動

10:00
昼食

12:00
順次降園

13:30
在園児の方どなたでも
ご利用いただけます。
延長保育
まろにえ組
保育時間
朝7時30分より始業時まで
終業時より17時30分まで
利用案内
スポット利用ができます。
年少組から新2号認定の方の補助金があります。
満3歳児の利用については見極めを行います。
7月
七夕 盆踊り*
なつまつり(年長)
交通安全教室
8月
夏期保育
9月
お月見
誕生会
4月
入園式*
保護者会*
5月
個人面談*
こどもの日
内科検診 母の日
誕生会
6月
衣替え 歯科検診
親子ふれあい保育*
父の日 水遊び
体育参観* 誕生会
4月
入園式* 保護者会*
5月
個人面談* こどもの日
内科検診 母の日
誕生会
6月
衣替え 歯科検診
親子ふれあい保育*
父の日 水遊び
体育参観* 誕生会
7月
七夕 盆踊り*
なつまつり(年長)
交通安全教室
8月
夏期保育
9月
お月見 誕生会
年間行事
避難訓練を毎月行っています。
※*印は保護者参加の行事です。
※行事は変更になることがございます。
通常の保育とは別に、就業などで保育に欠ける在園児を、園の保育時間の前後及び夏・冬・春休みの長期休業中も保育をするものです。
預かり保育
練馬こども園 なでしこ組
保育時間
7時30分より18時30分
利用案内
お申し込みは11月1日に入園願書とともに必要書類を提出してください。
利用にあたり条件があります。
定期利用とさせていただきますので、スポットでのお預かりは致しておりません。
就業していない日はお預かりしておりません。
bottom of page